がんばりたいけどがんばらない

がんばりたいけどがんばらない

適応障害と診断された24歳エンジニア女子のつぶやき

がんばりたいけどがんばらない

【中間報告】休職開始から7ヶ月が経ちました

とってもお久しぶりです。sayaです。

前回の記事から2ヶ月が経ちました。

最近の状態を記録がてらご報告したいと思います。

 

f:id:k_syk_aaa:20180128195451j:plain

 

今のお薬と身体の状態

今飲んでいるお薬は以下の2種類です。

朝:サインバルタ 40mg

夜:セルトラリン 100mg

時々飲み忘れるくらい調子が安定しています。

そのうち減薬にも挑戦していきたいと考えています。

 

最近は体力を戻すため、できるだけ外に出かけてたくさん歩いたり、

家にいてもデスクワークを想定してPC作業をするようにしていました。

家事(洗濯・掃除がメイン)も進んでやるようにしていました。

 

そのおかげで、朝早起きして午前中から出かけ、丸1日歩いて

夕食も外で食べて帰ることができるくらいの体力が戻りました。

電車に乗るだけで息が上がっていた頃が懐かしいくらいです。

 

【朗報】復職可の診断書が発行されました!

そんな感じで、12月・1月と様子見期間を過ごしました。

12月の間、頓服のエチゾラムも飲むことはなかったし、

眠前のベンザリンを飲まなくても眠れるようになっていました。

 

落ち込むこともなくなってかなり状態が安定していたので、

1月は体力と生活リズムを戻し、本格的に復職を見据えて過ごしていました。

具体的にはこういうプランで。

 

実際は人生初のインフルとノロウイルスにやられて、

あまり目標達成できなかったのですが…笑

午前中の作業は苦痛じゃなかったし、通勤訓練もあまり不安なく到着することができていました。

 

そして先週のメンクリ受診の際に、

「復職可」の診断書をもらうことができました!

たくさんのいいねありがとうございました!

 

あくまで主治医の判断なので、復職が決定したわけではないのですが

復職が目前まで近づき、ようやくここまで来れたなぁという感じです。

 

これからどうなるの?

人事に連絡を入れたので、ここから先の流れ。

まず産業医・人事・上長・私の四者面談を行い、本当に復職できるかの判断と、

復職時の配慮事項を伝え、業務内容を検討します。

産業医からも復職可の判断が得られ、業務調整ができたら、

復職日を決めて復職に至る予定です。

 

おそらく復職自体はできるはずなので、

再発防止のために、最初は短時間勤務でお願いしようと思っています。

少しずつ負荷を上げて、慣れていきたいと思っています。

 

いま、適応障害で苦しむ皆さんへ

最初は1日中家で寝込んでいた私も、やっとここまで回復することができました。

今苦しんでいる方も、期間は違えど少しずつ回復していくはずなので、

焦らずゆっくり長い目で見て過ごしてほしいなと思います。

 

私の今の目標は、無事に復職して無理なく働く様子を皆さんにご報告することです!

それまでもう少し見守っていただけると幸いです。

 

それでは、また。